メインコンテンツにスキップ

地図の位置情報を変更する

位置情報を緯度・経度で調整する

マイホムサポート avatar
対応者:マイホムサポート
一週間前以上前にアップデートされました

住所を登録しても地図のピンがズレてしまう場合は、「緯度・経度」を直接入力して、正しい位置に調整できます。


こんなときに

  • 地図のピンが違う場所を指している

  • 新しい住所(地番)で正しく表示されない

  • 登録した住所では建物の位置が合わない


手順

  1. 物件管理物件一覧 > 修正したい物件名をクリック

  2. 画面上部の 「基本情報」 タブを開く

  3. 「土地」 セクションで住所を確認

  4. 緯度・経度 の欄に、正しい数値を入力

  5. 地図のプレビューで、ピンが正しい位置に移動しているか確認


緯度・経度の調べ方(Google マップ)

パソコンの場合

  1. Googleマップを開き、住所を検索

  2. 正しい位置を右クリック → 「この場所について」 を選択

  3. 画面下に出てくる「緯度, 経度」をクリックするとコピーできます

スマートフォンの場合

  1. 検索後、正しい位置を長押ししてピンを立てる

  2. 画面下に出てくる「緯度, 経度」をタップでコピーできます


入力時のコツ

  • 小数点形式で入力します(例:35.681236, 139.767125

  • 小数点以下6桁まで入れると、数メートル単位で正確に表示されます

  • 全角文字(,.)や空白は入れないように注意してください


よくある質問

Q. 住所は合っているのにピンがズレます。
A. 新しい区画などでは、住所が正しく認識されず、エリアの代表地点が表示されてしまうことがあります。その場合は、緯度・経度を直接入力して位置情報の調整をお願いいたします。

Q. 保存しても反映されません。
A. 緯度・経度を入力後、Enterキーまたは画面の余白をクリックすると、自動で保存されます。保存後は、ページを再読み込み(更新)して、最新の情報が反映されているかご確認ください。

こちらの回答で解決しましたか?