メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション活用ガイド物件紹介機能
物件を顧客に紐づけて、スムーズにコミュニケーションを行いましょう!
物件を顧客に紐づけて、スムーズにコミュニケーションを行いましょう!
マイホムサポート avatar
対応者:マイホムサポート
1年以上前に更新

お客様へマイホムへの招待が完了したら、次は物件を顧客と紐付けましょう。

マイホムへの招待についてわからない方は、こちらをご確認ください

マイホムでできることは、大きく2つあります。

  1. お客様とのコミュニケーション(チャットやお知らせ配信)

  2. 物件の情報を共有(ファイルや取扱説明書などのデータ共有、投稿、タスク共有)

物件を顧客と紐付けることで「2. 物件の情報を共有」することができるようになります。

マイホムの価値をお客様に感じていただき、競合他社との差別化で1番ポイントとなる機能です!

注文住宅と建売住宅で、それぞれおすすめの共有方法をご紹介します。

【注文住宅の場合】

注文住宅の場合は、お客様とやり取りが始まったらすぐに物件を共有しましょう。

マイホムへの招待をするときに一緒に作成しておくと便利です。

実際の物件ができてからではなく、先に作って共有しておくことがおすすめです。

物件を共有したら、お客様との商談・打ち合わせのメモをタイムラインで投稿したり、お客様と共有しておきたいタスクを登録しましょう。

そうすると、お客様とのコミュニケーションをスマートに進めることができ、社内での情報共有も同時に行なうことが可能です。

【建売住宅やモデルルームの場合】

建売住宅の場合は、建物を企画するときに物件を作成しましょう。

物件に関する情報をなるべく詳しく記載します。

物件の書類に、貴社のご提案資料や設計図面や営業用のチラシやマイソクなどのPDFデータを入れておくこともおすすめです。

PDFデータを入れる業務を、それぞれの工程ごとでルール化しておくとスムーズです。

ファイルの保存方法は、こちらをご覧ください

物件の作成方法は、こちらをご覧ください

お客様が契約を決められるタイミングで、物件を共有しましょう。

物件に関するすべての資料をわずか3クリックでお客様に提出できます。

お客様のなかには、紙の資料は要らないと仰るお客様もいらっしゃいます。

住宅ローンや契約手続きのスケジュールの管理には、タスクの共有機能がご活用いただけます。

【物件と顧客を紐付ける方法】

最後に、操作方法についてです。

物件と顧客を紐付けるには、物件から顧客を紐付ける方法と、顧客から物件を紐付ける方法があります。どちらからやっていただいても大丈夫です。

物件から顧客を紐付ける操作は、こちらをご覧ください

顧客から物件を紐付ける操作は、こちらをご覧ください。

【まとめ】

お客様とのコミュニケーションがスムーズに

お客様との言った言わないのトラブルや、何度も同じことを確認することが減り、スムーズに打ち合わせが進みます。

仕事をもっとスマートに

自分自身の記録としても活用できるので、正確に仕事を進めることができます。

社内限定のメモを残すことも可能です。

情報共有をシンプルに

お客様との記録がすべてマイホムで確認できるため、契約後の変更事項など、他の社内メンバーに簡単に共有ができます。

書類管理機能も、ぜひご活用ください。

いかがでしたでしょうか?

マイホムだからこそできるデジタルコミュニケーションを活用して、お客様にご満足いただき、社内の業務効率もアップさせましょう!

こちらの回答で解決しましたか?